FACULTY OF INTELLIGENCE AND INFORMATICS
知能情報学部


スマホも車もロボットも
ぜんぶ情報技術が支えている。
自動運転やロボットなど、現代のイノベーションを支える情報技術。
その基礎から応用までを身につけた、AI時代に求められる人材を知能情報学部は育成します。
TOPICS
6つのコース(履修モデル)を組み合わせ、
自分の学びをデザインする。
AI+データサイエンスを中心とした6コースにより、基礎から応用までを横断的に学ぶことができ、専門知識の分野横断的な学びが将来の可能性を広げます。

最先端設備と体験型授業を通して成長を実感。
さまざまなロボット、センサー、GPUマシン、3Dプリンタ、モーションキャプチャシステムといった高度な最新設備を駆使した体験型の演習・実習を通して成長を実感。学びへの理解を深めつつ、 日々の学習や研究への意欲も高まります。
時代の先端をいくAIロボット学びプロジェクト。
AIによって台本を作って演じる漫才ロボットや、図書館の受付アンドロイド等、多彩なロボットプロジェクトが進行中。教員と学生・院生がチームになって最先端の技術開発に挑戦中です。

学部新着情報
知能情報学部 学部・学科一覧

知能情報学科
学んだことを自分で確認できる体験型の演習・実習や、教員と学生、あるいは学生同士がリアルタイムに議論しながら進める学習。
こうした密度の高いカリキュラムを1年次から卒業まで実施します。