おしゃれな街・神戸の私立大学として100年の伝統を持つ甲南大学で、充実の学生生活を送りませんか。

  • 共通教育 - 学部に関係なく学べる、総合大学ならではのカリキュラム

    大学に入学するとき、学生はそれぞれ専門の学部に所属します。けれど、いざ社会に出れば専門外の知識や能力も必要とされます。
    語学や異文化理解力、現代社会や経済を読み解くための基礎知識、多様な教養、自分らしい人生を歩むためには、健康でいるための知識や、キャリアに関する考えなども必要です。
    さまざまな専門分野の集まった総合大学という特長を生かしたカリキュラムにより、望むキャリアを力強く歩むための基礎力が養われます。

    • 学びの特長1 高校から大学、大学から社会へ。学びの世界をつなぐ共通教育。
    • 学びの特長2 全学部1年次生が履修できる共通基礎演習。
    • 学びの特長3 徳・体・知を総合的に鍛錬し、バランスの良い人物を育成。

    外国語科目 グローバル社会に必要な語学力を、基礎から実践まで着実に育成。

    外国語科目 英語 + 第2外国語(ドイツ語 / フランス語 / 中国語 / 韓国語)/海外語学講座留学支援科目 海外語学講座は夏期・春期休暇期間を利用して海外の協定校で実施する、2週間〜約1ヵ月間の語学研修プログラムです。また、留学支援科目では留学の実現に向けて、言語運用能力を鍛えるとともに、その言語圏の社会や文化について学習します。

    基礎英語Ⅰ/Ⅱ(A)/Ⅱ(B) やる気次第で英語力は伸びます。語学だけでなく、異文化を理解して世界に通用する人へ Stanley A.Kirk 准教

    1年次から「読む」「書く」「話す」をバランス良く学ぶのが甲南の特長で、留学のための英語集中コースもあります。さらに2年次からは、英語運用能力を評価するTOEICテストの対策や世界の時事ニュースを題材にしたグローバル・トピックスなどバラエティに富んだクラスも選択可能。やる気次第で英語力は着実に伸びていきますし、言葉の背景となる文化まで学んでいくことで、これからのグローバル社会には不可欠な異文化理解力も身につきます。

    導入共通科目 大学で、社会で、必要とされる幅広い視野と知識を身につける。

    導入共通科目 高校までの勉強を大学での「学び」へとスムーズにつなぐとともに、甲南生としての自覚と誇りを身につける科目/基礎共通科目 個人を取り巻く環境や価値観が多様化している現代社会において、学部の専門的知識にとどまらず、各自の関心や知的好奇心などから科目を選択し、幅広い視野と知識を身につけます。/国際言語文化科目 語学力×異文化理解でコミュニケーション能力を向上させます。

    共通基礎演習 大学で、社会で、必要とされる能力を確実に身につける。 大堀舞佳さん 経営学部経営学科

    導入共通科目の「共通基礎演習」では、20人ぐらいで講義を受けた後、4~5人のグループに分かれてテーマに沿ったグループワークに取り組むんです。最初のうちはみんな「どうしよう」と悩みがちでしたが、意見を出しあううちにどんどん議論が活発になり、夢中でアイデアをまとめいきました。これが大学での学びなんだなと実感できましたね。また、普段は接点のない他学部の学生たちと交流できたことも刺激になって、すごく楽しかったです。

    保健体育科目 スポーツを通じて、健康意識とコミュニケーション力を育成。

    保健体育科目 心と身体の健康のため、運動する喜びやその効果を体感する。

    生涯スポーツ レベルの高い環境で興味のあるスポーツに取り組めるのが魅力 井関敏啓さん 理工学部生物学科

    甲南は体育が必修なんですが、それだけにとても整備された環境でスポーツに取り組めるんです。4泊5日で実施された長野でのスキー実習などは、もともと好きだったスキーをレベルの高い指導者に教わることができてすごくありがたかったですね。もちろんスキーに限らず卓球やゴルフなどさまざまな選択肢も用意されています。また、2年次・3年次でも生涯スポーツという枠で1年次生と一緒に学ぶことができるので幅広い交友関係を築けました。

    キャリア創生共通科目 社会において求められる実践的な応用能力を大学時代から磨く。

    キャリア創生共通科目 法律・会計・財務・マネジメントなどの実務知識やITリテラシー、あるいは英語で学ぶビジネスなど、社会で必要とされる多様な実践的能力を磨くための科目。社会で活躍するフィールドを広げ、大学と社会をつなぐ学びです。

    上級財務諸表論 企業のお金の流れを理解できるようになりたくて選択 西山 叶さん 経営学部経営学科

    わたしはすでに簿記2級に合格していたので、次の段階へステップアップするため「上級財務諸表論」を選択しました。公認会計士など実務経験の豊富な先生から学べるので、たんに知識を深めるだけでなく、企業会計についての考え方の幅も広がりました。甲南大学のすごいところは、こんな高度な科目を全学部の学生が選択できるということですね。お金の流れを理解することは職種に関係なく重要なことなので、将来的にすごく有意義だと思います。

    • 文学部
    • 法学部
    • 経済学部
    • 経営学部
    • マネジメント創造学部
    • 理工学部
    • 知能情報学部
    • フロンティアサイエンス学部
    • 共通教育 - 学部に関係なく学べる、総合大学ならではのカリキュラム
    • We are サーティフィケイターズ
    • 甲南の就活サポート
    • KONAN U.WAY
    • CLOSE

    大変申し訳ございませんが、当サイトはこのブラウザでの閲覧に対応しておりません。
    一部コンテンツが正常に表示されない可能性がございますので、
    お手数ですが下記ブラウザでの閲覧をお願いいたします。