自宅通学圏外の方のための
入学前予約型給付奨学金
甲南大学“わがくるま星につなぐ”
甲南の星奨学金
甲南大学への入学を強く志望する自宅通学圏外の優秀な受験生に対し、入学試験受験前の段階で入学後の奨学金を約束し、甲南大学への進学を支援します。
対象入試制度 | 2021年度 一般選抜 (共通テスト利用型、共通テスト併用型を含む) |
---|
申請資格 |
以下の(1)~(7)のすべての条件を満たす者
|
---|---|
給付期間 | 入学後2年間(入学年度と第2学年度) *第2学年度進級時に継続審査があります。 |
給付金額 | 文系学部:100万円 理系学部:140万円 上記は、入学後2年間の合計金額。1年あたりの給付額は、文系学部:50万円、理系学部:70万円です。 1年間の給付額の半額ずつを、前期授業料および後期授業料から差し引く方法で給付します。 |
採用候補者数 | 約100名 |
申請方法 | 奨学金募集要項に記載の申請書類を簡易書留で郵送してください。 ※奨学金募集要項のダウンロードはこちら |
申請期間 | 2020年11月1日(日)~12月7日(月) *最終日消印有効 |
その他 | 各種授業料減免、給付制奨学金との併給はできません。 |
※ 詳細は奨学金募集要項(2020年7月下旬に甲南大学学生部ホームページで公開予定)をご確認ください。
採用の流れ
申請資格を満たし、申請書類を不備なく提出した対象者につき、志望理由・学力・家計状況等を総合的に審査し、以下の流れで採用候補者を決定、採用者への給付を行います。
7月
下旬〜
申請書類の準備
11月
奨学金申請
12月
下旬
選考結果通知
1月〜
3月
一般入学試験出願・受験・合格
3月
入学手続き
奨学金(年額)の半額を給付
4月
入学・本採用手続き
10月
後期授業料納付
奨学金(年額)の半額を給付
奨学金の名称
“わがくるま星につなぐ”とは?
“わがくるま星につなぐ”という言葉は、甲南大学の学園歌の歌詞にあります。これは、アメリカの詩人であり哲学者でもあったエマソンの “hitch your wagon to a star”という言葉に由来しています。日々の勉学や仕事を確固たる信念や高い理想につなぐことで、意義を見いだし、意欲をもって取り組むことの大切さが込められており、歌の中に学園創設者平生釟三郎の理想が示されています。
甲南キャンパスで活躍する日が来ることを祈って、甲南大学を目指すあなたに、この言葉を贈ります。
お問い合わせ
甲南大学学生部奨学金係
〒658-8501 神戸市東灘区岡本8丁目9番1号
TEL.078-435-2702
(平日 9:00~17 :00、 土曜日 9:00~13 :00)