育てたいのは
グローバル社会を生き抜く実践力。
マネジメント創造学部は、甲南学園創立90周年を記念して2009年に誕生しました。1学年180名と小さな学部ですが、少人数制教育を語学授業や、プロジェクト型学習などにおいて積極的に推進し、「自ら学び、共に学ぶ」「自ら考え行動する」を学びのスタイルとします。経済・経営の知識、幅広い教養、実践的な英語力を組み合わせて、仲間とともにプロジェクトを通じて問題を解決する総合的マネジメント能力の育成を目的とした教育を実践しています。1年次では、少人数教育ならではのきめ細やかな基礎教育・学習支援を行い、2年次以降は、経済・経営を中心とした専門科目を幅広く学びます。
POINT!マネジメント創造学部で身につく力
-
グローバル力
アカデミック留学や海外語学研修などの海外経験を積むことで、語学力だけでなく多様な価値観を理解し、国際社会に積極的に関わっていける人を育成します。
-
課題解決力
地域や国際社会に存在する複雑化した問題に対し、個人あるいはチームとして多様な視点から問題を捉え、解決に向けて主体的に行動できる人を育てます。
-
社会を生き抜く
実践力「自ら学ぶ力」「共に学ぶ力」「自ら考え行動する力」を涵養するとともに、新しい価値を創造しながら、さまざまな分野で活躍できる実践力を育みます。
2021年度入学試験については、甲南Ch.トップページの「重要なお知らせ」をご確認ください。