HIRAO SCHOOL OF MANAGEMENT
マネジメント
創造学部


自ら学び、共に学ぶ。
自ら考え行動する。
実践的な学びを通して、予測不可能な現代社会を生き抜くために必要な課題解決力とグローバル力を育み、高い知性と人間性をもった「自ら考え行動する」人を養成するのがマネジメント創造学部(CUBE)です。
TOPICS
テーマ別のプロジェクトでプレゼンテーションを繰り返して養う
社会で必要な実践力。
半年ごとに、少人数グループで課題を設定して調査・研究・報告・発表をおこなう独自の授業スタイル。それがプロジェクト科目です。学年を越えた先輩と後輩が協力して社会問題を発見し、解決策を提案することで問題解決力や協調性、リーダーシップを磨きます。また、国内外におけるフィールドワークでは現場に飛び込み、学内で学んだことを課題解決に生かします。常に現実社会を意識しながら問題の本質や解決の糸口を考える力を身につけます。

グローバル社会に対応する留学をはじめとした海外プログラム。
1年間の長期アカデミック留学、フィリピンやインドネシアでの海外フィールドワーク等の幅広い海外プログラムを用意し、希望者全員が海外体験できます。さらに英語集中プログラムや「英語で学ぶ経済学・経営学」科目によって国内にいながらもグローバルで活躍できる力を高めます。
経済と経営、理論と実践をハイブリッド。
経済と経営の両分野を学ぶことで、幅広い課題に対応できる専門性を身につけ、プロジェクトやフィールドワークでディスカッションやプレゼンテーションを繰り返し、実践力を養います。
理想の学びを実現する好立地のキャンパス。
西宮北口駅徒歩3分。All Campus Wi-Fi完備!特長的な学びを実現します。
学部新着情報
マネジメント創造学部 学部・学科一覧

マネジメント創造学科
多彩な経歴・専門・文化的背景をもつ教員の指導で学際的・国際的な視点を身につけ、社会で使えるレベルに英語力を強化する。
そんな質の高い少人数教育がマネジメント創造学部(CUBE)の特長です。