おしゃれな街・神戸の私立大学として100年の伝統を持つ甲南大学で、充実の学生生活を送りませんか。

  • 入試情報 ADMISSION

    SCHOLARSHIP

    奨学金・特待生

    甲南大学では、経済的基盤の確保や学生の自己研鑽のために、
    さまざまな奨学金制度や特待生制度等を整備しています。

    給付奨学金

    経済支援型の給付奨学金は、学業・人物が優秀で大学生活を継続するために経済的な支援が必要な学生を対象としています。甲南大学独自の「学内給付(父母の会、同窓会を含む)」と、公益財団法人などによる「学外給付」があります。募集は、2年次以上が中心となり「給付奨学金」として一括募集を行います(申請者が特定の奨学金を指定して申請することはできません)。「甲南大学立野純三奨学金」「甲南大学“わがくるま星につなぐ”甲南の星奨学金」は入学前に個別に募集します、

    制度
    甲南学園奨学金
    中川路奨学金
    甲南大学瀧川奨学金
    甲南大学平友奨学金
    甲南大学
    父母の会奨学金
    甲南大学
    同窓会奨学金
    甲南大学
    旧制甲南高等学
    校奨学金
    甲南大学 八木愼二
    “ わがみちをすすめ ”
    奨学金
    学外指定団体給付奨学金
    甲南大学
    立野純三奨学金
    甲南大学
    “ わがくるま星につなぐ ”
    甲南の星奨学金
    給付額 対象学年 給付期間
    月額 25,000円 2年次以上 最短修業年限
    月額 25,000円 2年次以上 最短修業年限
    月額 30,000円 2年次以上 最短修業年限
    月額 20,000円 2年次以上 最短修業年限
    月額 40,000円 2年次以上 最短修業年限
    月額 40,000円 2年次 最短修業年限
    月額 20,000円 3年次以上 最短修業年限
    月額 45,000円 2年次以上 最短修業年限
    月額 30,000円〜
    80,000円
    各団体にて
    指定あり
    最短修業年限
    年額 500,000円 1年次 1年次のみ
    文系
    年額 300,000円
    理系
    年額 420,000円
    1年次 入学後4年間
     
    入学前予約型奨学金については、下記サイトから確認してください。

    中国・四国地域出身者対象「入学前予約採用型給付奨学金」

    中国・四国地域出身者で、公募制推薦入学試験【教科科目型】の受験予定者対象の給付奨学金。

    入学前予約型給付奨学金 甲南大学“わがくるま星につなぐ” 甲南の星奨学金

    自宅通学圏以遠に住む、一般選抜の受験予定者対象の給付奨学金。

    特待生制度

    人物・学業が特に秀で、学術やスポーツ、国際交流等の諸分野において顕著な成果をあげた学生を奨励する特待生制度です。

    制度
    甲南平生拾芳奨励金
    文化・芸術部門奨励金
    スポーツ部門奨励金
    留学部門奨励金
    学部優秀部門奨励金
    給付額 対象学年 給付期間
    年額 100万円 3年次以上 当該年度限り
    年額  50万円 2年次以上 当該年度限り
    年額  50万円 2年次以上 当該年度限り

    ①交換留学
    (欧米・オセアニア圏)
    年額 50万円

    ②交換留学(アジア圏)
    年額 30万円

    ③語学プラス交換留学・
    奨励留学
    年額 30万円

    ④ダブルディグリープログラム
    年額 100万円

    2年次以上 当該年度限り
    年額  60万円 3年次 当該年度限り
     

    日本学生支援機構奨学金

    制度 第Ⅰ区分 第Ⅱ区分 第Ⅲ区分 第Ⅳ区分(※理工農系学部) 多子世帯
    給付奨学金 (自宅通学)38,300円
    (自宅外通学)75,800円
    (自宅通学)25,600円
    (自宅外通学)50,600円
    (自宅通学)12,800円
    (自宅外通学)25,300円
    給付なし 世帯年収に応じて給付額が変わります。
    JASSOが判定し、金額が決定されます。
    授業料等減免
    ※入学金の減免は新入生のみ
    入学金:250,000円
    授業料年額:700,000円(上限額)
    入学金:166,700円
    授業料年額:466,700円(上限額)
    入学金:83,400円
    授業料年額:233,400円(上限額)
    入学金:83,400円
    授業料年額:233,400円(上限額)
    入学金:250,000円
    授業料年額:700,000円(上限額)
     

    ※ 本学は国による就学支援金新制度(給付奨学金・授業料等減免)の対象校に認定されています。
    ※本学の理工農系学部は、理工学部、知能情報学部、フロンティアサイエンス学部です。
    ※第一種貸与奨学金(無利子)ろ第二種貸与奨学金(有利子)があります。

    • CLOSE

    大変申し訳ございませんが、当サイトはこのブラウザでの閲覧に対応しておりません。
    一部コンテンツが正常に表示されない可能性がございますので、
    お手数ですが下記ブラウザでの閲覧をお願いいたします。