
2018年度入試について
公募制推薦入学試験を全学部で実施します。一般入学試験は2月に前期日程、3月に後期日程を実施。皆さんの個性と適性に応じた入試制度を選んで出願してください。
詳細を見る
おしゃれな街・神戸の私立大学として100年の伝統を持つ甲南大学で、充実の学生生活を送りませんか。
甲南大学では、さまざまな入学試験制度を実施し、受験生に対して幅広い受験機会を設けています。
入試方式をはじめ、願書、日程、合格発表、学費などに関する情報をまとめました。
受験に関してご不明な点は入試センターまでお気軽にご相談ください。
公募制推薦入学試験を全学部で実施します。一般入学試験は2月に前期日程、3月に後期日程を実施。皆さんの個性と適性に応じた入試制度を選んで出願してください。
詳細を見る
一般入学試験の出願から合格発表までに必要な「インターネット出願」「志願者速報」「デジタル受験票」「合否結果照会」は、こちらから確認してください。
(以下のサイトは1月から3月の期間のみ、閲覧できます。)
出願登録・登録情報の確認が可能です。出願期間等は入学試験要項で確認してください。
詳細を見る
一般入学試験の志願者速報を公開しています。
詳細を見る
一般入学試験の受験番号を確認できます。
詳細を見る
一般入学試験の合否結果が確認できます。
詳細を見る
大学で学ぶために必要な費用はどのくらい? 入学検定料および学費(初年次および2年次以降)について説明します。
詳細を見る
スポーツ推薦入試・AO入試の成績優秀者を対象とした授業料免除制度があります。
詳細を見る
学生支援機構による奨学金のほか、自治体・団体が設けた各種の奨学金があります。
詳細を見る
「君の"やる気"を受けとめる」甲南大学で学びたい——そんな気持ちをお持ちのみなさんへ、全学部で公募制推薦入学試験を実施します。自由応募の自己推薦型入試です。
詳細を見る
志願者数・合格倍率など、受験生が知りたいデータを、まとめて紹介します。
詳細を見る