一般選抜
マネジメント創造学部
■一般選抜(前期日程)・共通テスト併用型(前期)
3教科型
一 般 選 抜 |
試験日 | 募集 人員 |
教 科 | 科 目 | 配点 | 合計 | 試験 時間 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 教 科 型 |
2月1日(月) 2月4日(木) 2月5日(金) |
67 名 |
外国語 | 「コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ コミュニケーション英語Ⅲ・ 英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 |
必須 | 200 点 |
400 点 |
80 分 |
||
国語 | 「国語総合・現代文B・古典B」 (「国語総合」及び「古典B」では、<漢文>を除く) |
必須 | 100 点 |
70 分 |
||||||
地理歴史・ 数学 |
「日本史B」「世界史B」 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B」 (「数学B」は<数列>及び<ベクトル>) |
1科目 を 選択 |
100 点 |
60 分 |
||||||
共 通 テ ス ト 併 用 型 |
3 教 科 型 |
前期日程 (3教科型)の オプション制度 ※個別試験は課しません。 (2月1日のみ) |
3 名 |
一般選抜 | 外国語 | (前期日程3教科型で受験した 左記教科の得点を利用) |
必須 | 100 点 |
300 点 |
- |
大学 入学 共通 テスト |
国語 | 「国語」(近代以降の文章及び古文と 漢文のいずれかの高得点) |
必須 | 100 点 |
||||||
地理 歴史 |
「世界史B」「日本史B」「地理B」 | 高得点 の 1科目 |
100 点 |
|||||||
公民 | 「現代社会」「倫理」「政治・経済」 「倫理、政治・経済」 |
|||||||||
数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ・数学B」 |
2教科型
一 般 選 抜 |
試験日 | 募集 人員 |
教 科 | 科 目 | 配点 | 合計 | 試験 時間 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 教 科 型 |
2月3日(水) | 17 名 |
外国語 | 「コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ コミュニケーション英語Ⅲ・ 英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 |
必須 | 150 点 |
250 点 |
80 分 |
||
国語 | 「国語総合・現代文B・古典B」 (「国語総合」及び「古典B」では、<漢文>を除く) |
必須 | 100 点 |
70 分 |
||||||
共 通 テ ス ト 併 用 型 |
2 教 科 型 |
前期日程 (2教科型)の オプション制度 ※個別試験は課しません。 |
2 名 |
一般選抜 | 外国語 | (前期日程2教科型で受験した 左記教科の得点を利用) |
必須 | 100 点 |
200 点 |
- |
大学 入学 共通 テスト |
数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ・数学B」 |
高得点 の 1科目 |
100 点 |
■共通テスト利用型(前期)
一般型
試験日 | 募集 人員 |
教 科 | 科 目 | 配点 | 合計 | 試験 時間 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本学独自の 個別試験は 課しません。 |
5 名 ※ |
英 語 重 視 型 |
外国語 | 「英語」(リスニングを含む) | 必須 | 200 点 |
400 点 |
- |
国語 | 「国語」(近代以降の文章及び古文と 漢文のいずれかの高得点) |
必須 | 100 点 |
|||||
地理歴史 | 「世界史B」「日本史B」「地理B」 | 高得点 の 1科目 |
100 点 |
|||||
公民 | 「現代社会」「倫理」「政治・経済」 「倫理、政治・経済」 |
|||||||
数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ・数学B」 |
|||||||
バ ラ ン ス 型 |
外国語 | 「英語」(リスニングを含む) | 必須 | 100 点 |
300 点 |
- | ||
国語 | 「国語」(近代以降の文章及び古文と 漢文のいずれかの高得点) |
必須 | 100 点 |
|||||
地理歴史 | 「世界史B」「日本史B」「地理B」 | 高得点 の 1科目 |
100 点 |
|||||
公民 | 「現代社会」「倫理」「政治・経済」 「倫理、政治・経済」 |
|||||||
数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ・数学B」 |
※1 【英語重視型】と【バランス型】の併願も可能です。
※2 募集人員は「共通テスト利用型(前期)外部英語試験活用型」と合わせた人数です。
外部英語試験活用型
試験日 | 募集 人員 |
教 科 | 科 目 | 配点 | 合計 | 試験 時間 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本学独自の 個別試験は 課しません。 |
5 名 ※ |
外部英語試験のスコアは、出願資格として活用 ※詳細はこちら |
- | 200 点 |
- | |||
大学 入学 共通 テスト |
国語 | 「国語」(近代以降の文章及び 古文と漢文のいずれかの高得点) |
必須 | 100 点 |
||||
地理歴史 | 「世界史B」「日本史B」「地理B」 | 高得点 の 1科目 |
100 点 |
|||||
公民 | 「現代社会」「倫理」「政治・経済」 「倫理、政治・経済」 |
|||||||
数学 | 「数学Ⅰ・数学A」 「数学Ⅱ・数学B」 |
※募集人員は「共通テスト利用型(前期)一般型」と合わせた人数です。
■一般選抜(後期日程)
試験日 | 募集 人員 |
教 科 等 | 科 目 等 | 配点 | 合計 | 試験 時間 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月5日(金) | 8 名 |
外国語 | 「コミュニケーション英語Ⅰ・ コミュニケーション英語Ⅱ・ コミュニケーション英語Ⅲ・ 英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 |
必須 | 200 点 |
300 点 |
90 分 |
|
面接 | 個人面接または集団面接(英語での質疑応答を含むことがある) | 必須 | 100 点 |
- |
大学入学共通テストの得点の取扱いについて
- 最高得点科目及び高得点科目の判定には、各科目を100点満点に換算した得点を使用します。
- 「英語」(リスニングを含む)については、筆記試験(100点満点)とリスニングテスト(100点満点)の合計得点を、学部・学科の定める配点にしたがって換算します。
- 「国語」(近代以降の文章及び古文と漢文のいずれかの高得点)については、①「近代以降の文章」+「古文」、②「近代以降の文章」+「漢文」のいずれかの高得点を学部・学科の定める配点にしたがって換算します。
試験地

実施学部・学科/日程
