新着情報
留学生を案内。キャンパスツアーが行われました!
2015年6月10日(水) 共通教育新着情報
甲南大学は海外の協定校から毎年、留学生を受け入れています。甲南大生と留学生との交流も盛んで、学生同士で学び合う機会が数多くあります。6月に入って、夏季日本語集中講座を受けるため、30名の留学生がやってきました。留学生はホームステイをしながら6週間滞在します。
6月8日、甲南大生のボランティアが、アメリカ、カナダ、中国から来日した30名の留学生に、岡本キャンパスを案内しました。
出発前オリエンテーションでは、ボランティアから立候補した10名のリーダーが英語でキャンパスの紹介を行いました。その後はグループに分かれて、生協でランチをとりました。留学生は初めて日本の大学の学食を目の当たりにして少し緊張気味でしたが、オーダーの仕方や手順などを教えてもらって、カツカレーやラーメンを頬張りながら甲南大生との会話を楽しみました。

キャンパスツアーでは、留学生がスムーズに学生生活を送れるように甲南大生が日本語と英語を織り交ぜながら知っていると便利なポイントを説明しました。
どの学生からも「楽しかった!」との感想を聞くことができ、交流を楽しむことができたようです。

*大学名所の1つ、甲南大学の創設者である平生釟三郎の胸像前にて。
(文責・国際交流センター事務室)