新着情報
西村順二研究室の4年ゼミ生が考案したカジュアル靴が完成・販売され、新聞で取り上げられました
2025年6月02日(月) 経営学部新着情報 お知らせの一覧 淡路信用金庫(神戸支店支店長 赤穂友治氏)よりお声がけいただき、西村順二研究室の当時3年ゼミ生が㈱CELESTE(社長 金森正文氏)との産学連携研究を始めました。㈱セレステ代表取締役金森 正文様に面談、その現地工場視察やヒアリング調査も行い、研究を進めました。中間発表として数回の面談も行い、10月10日に最終発表会開催。㈱セレステ金森様のご快諾を得て、その後マーケティング戦略の一部(ブランディング、ネーミング、広報素材制作、プライシング戦略等)を4か月かけて検討してきました。その成果が、「Beable」です。
若者向けの履きやすい靴の開発という課題を頂き、3種の靴(ユニセックスのローファー、パンプス、スニーカー風カジュアル靴)を開発。商品名は「Beable」(ビーアブル)、コンセプトは、自信がない、辛い時に足元をみるとBeable、それを見て上を向いて一歩踏み出せるような靴を作りました。
完成した商品は、北野坂シューファンタジー、販売店新宿マルイの店舗、なんばCITYの店舗で2025年3月29日より販売開始されています。

2025年5月17日神戸新聞(朝刊)転載許諾済

2025年3月29日 北野坂シューファンタジーで