新着情報
第14回ゼミ甲子園が開催されました
2021年2月01日(月) 経営学部新着情報
2020年 12 月19日(土)、恒例の「ゼミ甲子園」が行われました。ゼミ甲子園とは、全 3 回生を対象として、ゼミナールごとに日頃の勉強の成果を披露しあう、経営学部恒例の行事です。今年度で14回目を迎えることができました。
今年度はコロナ禍のため、開催も危ぶまれたのですが、主催の学生協議会の皆さんの尽力により、徹底した感染対策を講じることで、開催することができました。

また、例年ならば、会場で多くの他ゼミ生や審査員の前でプレゼンテーションを行うのですが、今年度は、感染対策として、発表ゼミのみの入室と聴衆は審査員の先生のみとなったため、多くの方にプレゼンテーションを見て頂くために、史上初の試みとして、YouTube配信も実施致しました。
そのような中、13ゼミの日頃の学習成果が発表されました。その結果、優勝が西村ゼミ、2位が若林ゼミ、3位が佐藤ゼミの受賞となりました。おめでとうございます!

みんなで集合して、対面での深いディスカッションやプレゼンの準備ができなかった状況においても、内容の濃いプレゼンテーションを行った各ゼミ生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、このような状況でも中止することなく、経営学部恒例の行事を無事開催できたことは、とても有意義なことだったと思います。開催に尽力した学生協議会の皆さん、審査と講評をご担当頂いた先生方、本当にお疲れ様でした!
来年は、通常通り、多くの聴衆を前に、熱気あふれるプレゼンテーションが行われるゼミ甲子園が開催できますように!