おしゃれな街・神戸の私立大学として100年の伝統を持つ甲南大学で、充実の学生生活を送りませんか。

  • 新着情報 NEWS

    新着情報

    前期の授業が始まりました

    2025年4月22日(火) 経済学部新着情報 お知らせの一覧

     新年度が始まり、経済学部でも授業がスタートしました。写真の授業は、1年次生向けの「基礎ゼミⅠ」の風景です。「基礎ゼミⅠ」は1年次生が必ず履修する科目で、1クラスあたり16名前後の少人数で学びます。第1回目の講義では、履修生全員が集い、同じクラスの仲間との顔合わせを行いました。また、教務部委員の足立教授から、4年間の学びの概要や学習心得などの説明がありました。その後、経済学部の全教員が自己紹介をし、1年次生に各教員の専門分野の紹介と新入生歓迎のメッセージや激励の言葉が寄せられましたを。400人近い新入生が集まりましたので、すごい人数ですね。
     第2回目以降の講義では各クラスに分かれてゼミ形式でおこないます。複数の教員がクラスを巡回する学びのスタイルをとっており、教員と学生がより近い距離間で、幅広い分野の経済の基礎について学びます。また、グループワークを行う回もありますので、これから4年間一緒に経済学を勉強する仲間や友達を作る良い機会にもなっています。
     大学には多くの挑戦の機会が用意されています。2年次前期から少人数で実践的な課題解決型学習を行う「プロジェクトゼミ」、3年次の夏からアメリカ・ユタ州にあるウイーバー州立大学に留学し、4年半で甲南大学とウイーバー州立大学の2つの学位を修得できる「ダブルディグリープログラム」、社会で活躍するOBOGから直接話を聞ける「経営者サロン」、その他、留学やボランティアなど様々です。大学4年間はあっという間です。積極的に自らアクションを起こし、自分の可能性を拡げていってください。