新着情報
キャリアセンター長主催ポスドク・博士学生の座談会を開催しました
2025年9月08日(月) フロンティアサイエンス学部新着情報 お知らせの一覧9月5日(金)FIRST独自企画として「博士人材の就職を考える」をテーマとし、座談会を開催しました。キャリアセンター所長・木成教授主催のもと、先端生命工学研究所(FIBER)所属のポスドク2名と博士後期課程(SPRING学生)5名が参加しました。

近年、主要国の中でも日本のみ博士号取得者の減少が続いていることに加え、採用の場において博士人材のキャリアパスがとても豊富とは言えない、という傾向にあります。
こういった状況に文科省が警鐘を鳴らし、2024年に「博士人材活躍プラン」を発表しました。
FIRSTは他学部と比べても博士課程に進学する学生や研究者が多いため、一人でも多くの博士人材を世に出していく活動の一環として今回の開催となりました。

博士というとアカデミアのイメージが強いですが、民間企業や教員、海外の研究機関など幅広い活躍の場があります。本人が思っているよりも、それまでやってきた研究が大いに役に立つことがあるため、自信を持って様々なフィールドでの活躍を検討してほしい、とキャリアセンター所長の木成教授は背中を押されていました。
こうした一歩前に踏み出す機会これからも学生の皆さんにできるだけ多く提供できるように、今後もフロンティアサイエンス学部では、講演会や企業訪問などを通じて、学生のキャリア形成を支援する活動を行ってまいります。
(フロンティアサイエンス学部 キャリア委員会)