新着情報
高等学校、塾、予備校関係者対象入試説明会の開催について
2022年4月26日(火) イベントこのたび本学では次の日程にて、高等学校、塾、予備校の先生方を対象とした説明会を開催いたします。
本学の教育内容や2023年度入試の変更点等についてご説明をさせていただきます。
なお、5月26日については、オンラインでの配信も行いますので、各会場にお越しいただくのが難しい場合は、オンラインでのご参加をいただけたらと存じます。
ご多忙とは存じますが、ご出席賜りますようお願い申しあげます。
【申込はこちら】
5月26日(木) 【対面】 神戸 甲南大学岡本キャンパス
13:30- 受付開始
14:00-14:30 施設見学(参加自由)
15:00-15:05 挨拶
15:05-15:35 大学説明
15:35-15:55 学生プレゼンテーション
15:55-16:45 入試説明
16:50-17:20 施設見学(参加自由)
16:50-18:00 個別相談(参加自由)
5月26日(木) 【オンライン】
ZOOMを使って実施します。
お申込み時に登録いただいたメールアドレスに、5月23日(月)までにZOOMの情報をご連絡します。
15:00-15:05 挨拶
15:05-15:35 大学説明
15:35-15:55 学生プレゼンテーション
15:55-16:45 入試説明
17:00-18:00 オンライン個別相談会(事前申込)
5月31日(火) 松山 リジェール松山(8階瑞穂)
14:30- 受付開始
15:00-15:30 大学説明
15:30-16:20 入試説明
16:20-17:00 個別相談(参加自由)
6月1日(水) 高松 高松センタービル(6階605号室)
14:30- 受付開始
15:00-15:30 大学説明
15:30-16:20 入試説明
16:20-17:00 個別相談(参加自由)
6月2日(木) 梅田 阪急グランドビル(26階5号室)
14:30- 受付開始
15:00-15:30 大学説明
15:30-16:20 入試説明
16:20-17:00 個別相談(参加自由)
6月3日(金) 西宮 甲南大学西宮キャンパス
14:00- 受付開始
14:15~15:00 施設見学(参加自由)
14:00~15:00 個別相談(参加自由)
15:00~15:30 大学説明
15:30~16:20 入試説明
16:20~16:50 マネジメント創造学部 学部長挨拶、学生プレゼンテーション
16:50~18:00 個別相談(参加自由)
6月7日(火) 広島 広島YMCA国際文化センター(本館4階405号室)
14:30- 受付開始
15:00-15:30 大学説明
15:30-16:20 入試説明
16:20-17:00 個別相談(参加自由)
6月8日(水) 岡山 岡山コンベンションセンター(4階404会議室)
14:30- 受付開始
15:00-15:30 大学説明
15:30-16:20 入試説明
16:20-17:00 個別相談(参加自由)
【2023年度入試の主な変更点】
① 一般選抜入試に中期日程2月9日(全学部学科が募集)を設置。
② 中期日程文系学部の「国語」の出題範囲は現代文のみ。(古文・漢文除く)
③ 中期日程文系学部の「地理歴史・数学」の選択科目に「地理B」を追加。
④ 中期日程において、理工学部、フロンティアサイエンス学部が2教科判定方式を導入。
⑤ 一般選抜入試(前期日程・中期日程)及び公募制推薦入試(教科科目型)において、外部英語試験の活用機会を拡大。本学独自の入試問題「外国語(英語)」の得点に代えて、外部英語試験(英検等)のスコアを得点換算し、合否判定を行う外部英語試験活用型入試を導入。
⑥ 文学部歴史文化学科が公募制推薦入試(個性重視型)に参入。