おしゃれな街・神戸の私立大学として100年の伝統を持つ甲南大学で、充実の学生生活を送りませんか。

  • 学部・学科・学環 FACULTY & DEPARTMENT

    DEPARTMENT OF BUSINESS ADMINISTRATION

    経営学科

    時代の変化に対応し、社会で活躍する力を養う。

    経済学、商学、会計学のフィールドから
    企業経営を理解します。

    企業のヒト-経営学、企業のモノ-商学、企業のカネと情報-会計学 経営学 BPコース GBコース APコース
    経営学部で学ぶのは、企業経営の重要な資源であるヒト、モノ、カネ、情報について。組織や労務など企業のヒトの面に関する「経営学」、簿記や監査など企業のカネと情報の面に関する「会計学」、マーケティングなど企業と市場との関係に関する「商学」。これらを広く学ぶことも、ひとつの分野を深く掘り下げて学ぶこともできます。
    1. POINT 01ビジネスの仕組みや組織のあり方や、企業を取り巻く社会現象について学びます。

    2. POINT 02企業経営の重要な資源である「ヒト・モノ・カネ・情報」を「経営学・会計学・商学」の3つのフィールドで学びます。

    3. POINT 03簿記・会計教育を徹底し、1年生の全員が簿記3級試験の合格を目指します。

    4. POINT 04「ビジネス・リーダー養成プログラム」という3つの特別なコース(BPコース、GBコース、APコース)があります。

    5. POINT 05経営学部のさらなる情報は「Konan-Biz」もご覧ください。

      Konan-Biz

    ゼミナール紹介SEMINARS

    経営学フィールド
    テーマ 教員
    近代企業の発展を人的側面から解明 廣山 謙介
    日本企業の競争戦略 SHRESTHA,M.L.
    日本企業の財務戦略 馬場 大治
    アジア・中国と企業のグローバル経営 杉田 俊明
    リスクを伴う場合の意思決定分析 三上 和彦
    組織目標を達成するマネジメント 奥野 明子
    組織のなかの人間行動 尾形 真実哉
    組織行動、組織文化、組織開発の研究 北居 明
    人的資源管理(組織や企業で働く人のマネジメント)の制度や仕組み 櫻田 涼子
    日本企業の国際経営 藤田 順也
    会計学フィールド
    テーマ 教員
    知的資産からみた企業価値 池田 公司
    財務会計・監査の基本的考え方 内藤 文雄
    企業会計基準と会計関係 久保田 秀樹
    企業の業績評価・意思決定 杉山 善浩
    会計基準のグローバル化 若林 公美
    法人課税の理論 古田 美保
    財務諸表の読み方 伊藤 公一
    経営分析の基本と応用 鷹尾 和彦
    商学フィールド
    テーマ 教員
    企業・自治体に対する製品・サービス開発の提案 西村 順二
    金融市場の理論と現実 大塚 晴之
    証券論 証券市場と証券投資 山口 聖
    流通・マーケティング論と現代のマーケティング・マネジメント 高室 裕史
    マーケティング戦略とデータ解析 佐藤 圭
    暮らしと流通に関わる実証分析、6次産業の実態分析など 加茂 祐子
    古田 美保 教授

    PICKUP! 経営学フィールド 古田 美保ゼミ

    企業経営において、必須な、
    税務に対する理解を深める。

    会計学の中でも税務に特化した税務会計を学ぶゼミです。税金というのは、制度の理論や原理原則を学んでおけば、たとえ税率などの数字が変化しても柔軟に対応できる分野です。企業経営においては必須ともいえ、会計だけではなく税務も理解していることは将来的に大きなアドバンテージとなるでしょう。まずは合宿の共同研究で論文作成を体験し、そのうえで関心のあるテーマを設定して個々に卒論制作に取り組んでいきます。

    ゼミで学生が取り組んだテーマを紹介GRADUATION THESES

    • - 企業の社会的責任について
    • - 世界的全融危機と日米のものづくり
    • - 賃金格差とその改蕃策
    • - 価格訴求型小売店の戦略とその源泉
    • - テーマパーク業界の現状と今後
    • - 企業評価―コンビニエンスストア業界の3社比較―
    • - 燃料価格高騰が航空業界に与える彫響について
    • - 「黒」が流行する理由
    • - アパレル小売業の経営戦略―ユニクロを事例に分析―
    • - いわゆる「マクドナルド化」における若干の考察

    私が学びで成長した理由STUDENT VOICE

    「長期インターンシップで成長を実感。」

    BPコースに所属し、3年後期に大手機械メーカーで3か月のインターンシップを経験。現場で課題を発見し解決する力を鍛えられ、成長を実感しました。

    「語学を磨きつつ、学問を深めることができるアメリカ留学。」

    GBコースで英語を集中的に学び、ニューヨーク州立大学バッファロー校に留学。経営学の知識を深めるとともに、将来に必要な語学力も身につけることができ、まさに一石二鳥でした。

    「公認会計士の現役合格を目指しています。」

    APコースに所属して2年次に日商簿記検定2級に合格しました。現在、公認会計士の現役合格を目指して勉強しています。

    「合同ゼミでのリーダーとしての経験が自信につながった。」

    合同ゼミでのリーダーとして不安ながらも毎日努力。プレゼンテーション大会ではメンバー全員がぶじに実力を発揮でき、自分への自信にもなりました。

    経営学科で取得できる免許・資格LICENSE

    教員免許(中学) 中学校教諭一種免許
    (社会)
    教員免許(高校) 高等学校教諭一種免許
    (商業/公民)
    その他 司書
    司書教諭
    教員免許(中学) 教員免許(高校) その他
    中学校教諭一種免許
    (社会)
    高等学校教諭一種免許
    (商業/公民)
    司書
    司書教諭
    • CLOSE

    大変申し訳ございませんが、当サイトはこのブラウザでの閲覧に対応しておりません。
    一部コンテンツが正常に表示されない可能性がございますので、
    お手数ですが下記ブラウザでの閲覧をお願いいたします。